電車でふと見上げると目につく存在 ド素人が中吊り広告について調べてみた

電車に乗り、ふと上を見上げると目につく中吊り広告。
イベントのPRや求人などジャンルも様々。
これらが各所へ足を運ぶきっかけとなった人も多いのではないでしょうか??

今回はこの中吊り広告について、気になったことを調べてみました。

f:id:chiharu09432:20170711214949j:plain

中吊り広告っていくらするの??

こう疑問に思ったことのある方もいるのではないでしょうか。

例として、山手線群の場合、広告料金が430万円(山手線群 7days B3サイズ:3,750枚;『車両広告料金表一覧 - オリコム』)と
ぱっと見た感じではけっこう高額な印象を受けました。

筆者は数字がとても苦手なのですが、せっかくなのでもう少し詳細に分析してみることとします。

1日当たりの広告料金が430万円÷7=約61.43万円。
1枚当たりの広告料金は430万円÷3,750枚=約1,147円、
1日当たりだとさらに÷7なので約164円。

山手線群の1週間当たりの延べ利用者数は『首都圏路線群と延べ利用者数/平均乗車時間』によれば、約2,820万人。単純計算で1日約403万人。
山手線の車両数は11両, ピーク時の走行数が49本(内回り24本、外回り25本)で
この数字を用いて計算すると1両/台当たり約403万人÷(11両×49台)=延べ約7,474人が
乗車することになります。
(実際の運行本数はもう少し少ないので実際は8,000人くらいでしょう。)

そして、1両当たりの広告数は3,750枚÷(11両×49台)=約7枚。
7枚で8,000人近くに広告していることになります(もちろん見ていない人も多数いると思いますが)
1枚約164円なので、約164円×7枚=約1,148円で8,000人に広告しているということになりますね。

そう考えたら、けっこう安く思えてきました。

他の広告と比べてどうなの?? 新聞の折り込みチラシと比較してみました!

新聞の折り込みチラシは、ジェネバジャパンの『新聞新聞折り込みチラシの日本全国料金表』
によれば東京23区内の折り込みチラシ1枚当たりの料金は3.3円/枚だそうです。

(山手線群の1枚/日当たりの広告料金が約109円(上『中吊り広告っていくらするの?』参照)なので、折り込みチラシ約33枚分に相当します。)

広告をを見る確率、1回当たりの売上と広告による効果が同じ、新聞一部につき1人とすれば、
8,000人のターゲットに対し、3.3円/枚×8,000人=26,400円の費用がかかることになるので
この観点からすれば、中吊り広告のほうが随分お得といえるでしょう。

とはいえ一概には比較できない&用途による使い分けが必要

上で電車の中吊り広告の費用対効果について、新聞の折り込みチラシと比較してみましたが、
ターゲットにより用途を使い分ける必要がある、というか広告主もそれを踏まえた上で
広告媒体を選択していると思います。

例えば駅から離れたところにあるショッピングセンターの広告を
電車の中吊り広告にしてもあまり意味がないでしょうし、
地元で物事をすませる人が多い地域に都心のクリニックのチラシを入れても効果は薄いでしょう。
また、広告商品も異なっています。

ド素人の自分からしても、全ては費用対効果なのだと分かります。

電車に中吊り広告を出している広告主さんたちは
その高額な費用以上の勝算を見込んで出している、
というわけですね。

参考・参照

車両広告料金表一覧 - オリコム
http://www.oricom.co.jp/special/ryokin/index.html

新聞折り込みチラシの日本全国料金表 - ジェネバジャパン
http://www.geneva-japan2.com/orikomi/price_list_kanto.html

首都圏路線群と延べ利用者数/平均乗車時間
http://www.jeki.co.jp/transit/mediaguide/pdf/MD10.pdf

山手線〔Wikipedeia〕
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A

いつも乗っていても意外と知らない!?山手線にまつわる雑学
https://matome.naver.jp/odai/2140465875863705001

ウィンブルドン世界選手権とは? テニス経験なし、完全初心者の私がちょこっと調べてみました!

f:id:chiharu09432:20170710202948j:plain:w300,h400


現在開催中で白熱の盛り上がりを見せているウィンブルドン世界選手権2017。
この機会にテニス経験なし、完全初心者の私がちょこっと調べてみました。

ウィンブルドン世界選手権とは?

テニスの四大国際大会のひとつで、イギリスのウィンブルドンで開催、原則として、6月の最終週から2週の日程で行われます。
1週目と2週目の中間の日曜日はミドル・サンデーと呼ばれ、休養日にあてられます。

ウェアとシューズは練習含め、白限定。
違反した場合は注意を受け、着替えさせられる場合もあるようです。

今年のウィンブルドン選手権は?

6月末に予選が始まり、本戦は7/3(月)スタート。
昨日がちょうどミドル・サンデーに当たり折り返し地点でした。

シングルスは男女とも、すでにベスト16が出揃っており、決勝は順当にいけば7/13(木)予定。
NHK総合やWOWWOWでも一部試合が放送予定なので、ご覧になってみては??

放送予定 |ウィンブルドン2017 |NHKスポーツ -NHKオンライン
https://www.nhk.or.jp/wimbledon/broadcast_schedules.html

ウィンブルドン2017 |「WOWOW TENNIS ONLINE」|WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/wimbledon/

東京街歩き - 大岡山編-

大岡山って??

東京都目黒区の町名で、大岡山一丁目と二丁目が置かれており、
人口は6,939人(2017年4月1日現在)。

最寄駅は東急大井町線大岡山駅で、こちらの住所は大田区になります。
なので、実際にはちょうど大田区と目黒区の一部地域といったところでしょうか。

近隣の施設・スポットとしては東急病院(駅舎併設)や
東京工業大学大岡山キャンパス(大岡山駅から徒歩1分)〔両者とも住所は大田区〕があり、
治安も比較的よく住みやすい街のようです。

f:id:chiharu09432:20170708184650j:plain:w300,h400 f:id:chiharu09432:20170708184631j:plain:w400,h300
東急病院併設の大井町駅(左)と東京工業大学大岡山キャンパス(右)

都内主要駅までは電車で、新宿約25分、渋谷20分弱、東京30分強で行くことができます。
また自由が丘、二子玉川までは東急大井町線でそれぞれ約3分、約10分という近さなので、
休日のショッピングにも困らなさそうですね。

大岡山歩きしてみた

大岡山駅の改札を出て右手に大岡山北口商店街、左手に大岡山南口商店街があります。
用事で来たついでにはなりますが、この2つの商店街をメインに歩いてみました。

北口商店街

まずは北口商店街から。
f:id:chiharu09432:20170708184903j:plain:w400,h300

DOUTORやKALDI、ガストなどチェーン店が比較的多く軒を連ねています。
f:id:chiharu09432:20170708184956j:plain:w400,h300

個人経営と見られるカフェやレストラン、洋服屋さんも何軒かありました。

ちょっと路地を入ったところにもお店があったりして、そこそこにぎわっている印象を受けました。
f:id:chiharu09432:20170708185040j:plain:w400,h300

商店街の入り口から端まではまっすぐ歩けば10分かからないほど。
食べ歩きに適したお店は少なく、ほぼ地元の方向け、といったところでしょうか。

南口商店街

一方こちらは南口商店街。
f:id:chiharu09432:20170708185221j:plain:w400,h300

北口商店街と比べると閑散とした感じ。
お店の数もかなり少なく、外観だけ見て5分程度で散策終了。

路地を入った一本奥の道に何軒かレストランがありましたが、
完全に北口商店街に勢いを持っていかれている感じですね・・・。

最後に

ゆっくり見て回ってカフェやレストランでひと息ついたとしても2,3時間あれば
十分散策できる印象でした。

半日だけとか、他の街とセットで回るといった楽しみ方がよいかもしれませんね。

参考

大岡山〔wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B2%A1%E5%B1%B1

大岡山駅wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E9%A7%85

目黒区大岡山の「治安・安全」の評判・口コミ【マンションノート】
https://www.mansion-note.com/tokyo/ct1000429/sg1074282/reviews/security

乗換案内、時刻表、運行情報 - Yahoo!路線情報
https://transit.yahoo.co.jp/

社内ニートの現状について

そもそも社内ニートとは??


労働者であるため、ニートではないが、仕事がないため社内でほとんど働いていない労働者、
のことをさします。
言い換えれば、仕事がないにも関わらず出社し、1日をもてあました状態ですごし、
労働者であるがゆえに給料がもらえる人たちのことになります。


社内ニートは果たして幸せか??


上のような状況を聞くと、うらやましく思われるかもしれません。
とりわけ、満足な収入を得られず、生活が苦しい状態の方にとってはこの上ない贅沢のように聞こえるでしょう。

それでは、社内ニートは果たして幸せなのでしょうか??

一概にそうではないと考えられます。

社内ニートに対する社内の人の目は冷たい、もしくは、いないものとして扱われてしまう場合があるからです。

マイペースで、ネットサーフィンなどをしながら楽しく過ごせるタイプの人はいいかと思いますが、
生真面目で人目が気になるタイプの人にしてみれば、周りからのそのような扱いはこの上ない苦痛となるでしょう。
また、仕事をしていないがために評価されず、同僚が昇進していく中、取り残されて焦りを覚える人も出てくるでしょう。

このように、社内ニートは一概には幸せとはいえない、むしろ、不幸な人も多数いると考えられます。

筆者の社内ニート経験談


筆者も新人の頃、2ヶ月間ほど社内ニートを経験したことがあり、他の同期が仕事を任せられて立派に成長していく中
とりとめのない無力感に苛まれたことがあります。
新人ということもあってか、何をやっていいのかわからない、上司に聞くも仕事がないことも多々…。
思わず勤務中に勝手に涙があふれてきて、その場にいられなくなり、トイレまでダッシュしたことも少なくありません。

もうあの経験はしたくないですね。

社内ニートになる原因とその対策


社内ニートになってしまう原因としては主に以下の3つが考えられます。

1.そもそも仕事がない

不景気や受注不達成により、企業や部署自体に仕事がない。
このような状況下では必然的に社員に回ってくる仕事も減ってしまいますよね。

景気がよくなったり、仕事を受注できればこの状況は改善されますし、
社員が自ら新しい仕事を作り出す、というのも改善の一手かもしれません。

2.上司のマネジメント不足

上司による人員配置のミスにより、一部の社員が暇をもてあましてしまうことがあります。
こういった場合は積極的に上司をはじめ社内の人間と積極的にコミュニケーションをとり、
仕事をもらえるようにしていきましょう。

3. 本人のコミュニケーション・信頼不足

真面目だけどコミュニケーション下手な場合や、
逆に仕事が適当すぎて周りからの信頼を失ってしまった場合です。

まずは自身の言動を見直し、周りの人とコミュニケーションを欠かさないようにしながら
改善を試みましょう。

一度ついてしまった印象を覆すのは難しいかもしれませんが、
根気よく努力を続けていればきっと周りも見直してくれるに違いありません。

改善が見られない場合は


とはいえ、どれだけがんばっても改善が見られない場合も出てくるかと思います。
その場合の対策についても、ご紹介しておきます。

1. 転職する

思い切って働く環境を変えてしまいましょう。
やりがいのある、いい環境に巡り合えるかもしれません。

2. 社内ニートを続ける

やることがないとはいえ、お給料はもらえているわけですから、生活していく上では困らないはず。
社内ニートとして、そのままやっていくのもありでしょう。
ただし、不況や企業の業績悪化でいつその状態がたたれるかわかりません。
そういった場合に備えて同時になんらかのスキル磨きもしておいたほうがいいですね。


終わりに


いかがだったでしょうか??

社内ニートについて、少しでも理解が深まったのであれば幸いです。
もし社内ニートになってしまったら、むしろチャンスと捉え、
自分で道を切り開いていくといいですね。


レシートの両脇が赤色になっていたら

 

 

 

コンビニや飲食店で買い物や食事をしたときに、

もらったレシートの両脇が赤色になっているのを

見たことがある人も多いのではないでしょうか??

 

 f:id:chiharu09432:20170706185914j:plain

▲両脇が赤色になっているレシート〔筆者撮影〕

 

 

 

筆者はコンビニでのアルバイト経験があり、

その意味を知っていましたが、先日友人に聞かれ、

意外と知らない人もいるのでは、と思い、

この機会に書いてみました。

 

 

レシートの両脇の赤色、

それが意味するところはズバリ、

 

 

【もうすぐ紙切れしますよ】

 

 

ということ。

 

 

レシートロールを見る機会があれば分かると思いますが、

ドーナツ型の内側の部分が赤色に着色されているのです。

 

 

これを見て店員さんは新しいレシートロール

入れ替えるんですね

 

 

もしレジ待ちしていて、前の人のレシートの両脇が赤色だったら、店員さんがレシートロールの交換を始めるかも??

 

 

その場合は、イライラせずに気軽に待つようにしてくださいね。

 

 

天気が悪いと体調も悪い? -低気圧と体調不良の関係-

天気が悪くなるとなんだか調子が優れないなぁ、

という方も多いのではないでしょうか??

 

私もその1人。

雨の日はとりわけ立ちくらみがしたり、

身体がむくんだりする日が多い気がします。

昨日も台風の影響か、若干その症状が苦笑

 

では、その原因は何なのか??

 

調べてみたところ、

「自律神経の乱れ」が原因であることが分かりました。

 

以下のようなメカニズムだそうです。

 

【メカニズム】

天気が悪い、すなわち、低気圧が来ている状態だと、

・酸素が薄くなる

・暗くなる(光が少ない状態)

・体内の水分が気圧の低い側に移動しようとする

といったことが起こります。

 

その結果、

副交感神経が優位となり、

・血圧や血糖、心拍が低下

・疲労感、意欲低下

し、眠気や気だるさ、疲れを感じたり、

身体がむくむ、といった症状が引き起こされる、というわけだそうです。

 

 

とはいえ、体調がよくないからといって、

休める時ばかりではありませんよね??

 

 

どうすればよいか??

対策方法をまとめてみました!

 

【対策方法】

・朝起きたら必ず日の光を浴びる

・軽度でいいので、運動をする

・ゆっくり湯船に浸かって、心とカラダをリラックスさせる

・睡眠をしっかりとる

・暑さや冷えを避ける

 

 

天気が悪いときだけ、というよりも普段から意識するのが

ポイントみたいですね!

 

普段から意識して体調管理に臨み、

天気の悪い日も元気に乗り切れるようにしちゃいましょう!

 

 

- 参考 -

天気や気圧で体調や心の状態が悪化… | 「気象病」の様々な症状と対策

http://josei-bigaku.jp/kiatueikyou0811/

 

低気圧と体調不良の関係 | 名医を探すドクターズガイド

http://dr-guide.net/www/低気圧と体調の関係%E3%80%80自律神経の葛藤/

台風と熱帯低気圧、温帯低気圧の違い

気象情報によれば、台風3号がまもなく日本列島に上陸しますね。

 

台風と熱帯低気圧温帯低気圧の違い、何度か聞いた気はするけど

結局覚えていないのでこの機会に調べてみました。

 

台風

熱帯低気圧が発達して風速17.2m/sをこえると台風に呼び名が変わる

 

熱帯低気圧

亜熱帯や熱帯で海から大量の水蒸気が上昇することにより空気が渦を巻いて出来る低気圧

熱帯低気圧や台風は暖かい空気だけで出来ているので前線が出来な

 

温帯低気圧

北側の冷たい空気と南側の暖かい空気が混ざりあおうとして空気が渦を巻くことにより発生

冷たい空気と暖かい空気がぶつかりあうため前線ができる

 

 

すなわち、台風と熱帯低気圧は規模が違うだけですが、

温帯低気圧はそもそもの構造が違う別物、ということになります。

 

空気が渦を巻いてできる、という点は共通していますけどね。

 

熱帯低気圧が台風に変わったり、台風が熱帯低気圧に変わることはあっても

温帯低気圧が台風に変わったり、台風が温帯低気圧に変わることはないわけです。

  

台風が通過する地域の皆さん、無理せず安全第一で!

 

出展 秋田地方気象台 | Q&A 台風と熱帯低気圧温帯低気圧は何が違うのですか?

http://www.jma-net.go.jp/akita/Q&A/qandanew_taihuu.htm