せっかくなので使ってみた! メルカリの微妙な売上金残額をメルペイで!

久しぶりにメルカリを開いたら、たまたまメルペイに
期間限定のポイントが500P付与されていました。
メルカリでの500円にも満たない微妙な売上金があったこともあり、
この機会に使ってみました。

 目次

・メルペイとは?
・何があるの? ~ チャージ or 支払い方法 ~
・使えるお店は?
・メルペイのメリット
・メルペイのデメリット
・終わりに

 メルペイとは?

株式会社メルカリの子会社、株式会社メルペイが運営する決済サービスです。
メルカリアプリがインストールされていれば使えます。
サービス開始はiOSが2019年2月13日、Androidが2019年2月28日と
数あるスマホアプリ決済の中でも比較的新しいのが特徴です。

 何があるの? ~ チャージ or 支払い方法 ~

メルペイのチャージ or 支払い方法としては以下の3つがあります。
メルカリの売り上げでポイントを購入する
銀行口座を登録してチャージする

それぞれ詳細を見ていきましょう。

メルカリの売り上げでポイントを購入する
メルカリの売上金をメルペイのポイントに交換する方法です。
売上金1円=1ポイントに交換でき、1ポイント1円で利用できます。

銀行口座を登録してチャージする
銀行口座からメルぺイ残高に直接お金をチャージする方法です。
支払手数料、チャージ手数料は無料で、コンビニなどでの店舗の他、
メルカリでの商品の購入にも使えます。

また、近々、メルカリ月イチ払いをもとにした、
メルカリ後払い
もスタートするようです。

 使えるお店は?

どのお店でメルペイが使えるのでしょうか。
iDもしくは、mPayマークのあるお店で使えます(2019年4月1日現在)。
f:id:chiharu09432:20190331205918p:plain
▲〔画像は右記サイトより取得〕使えるお店 | メルペイ メルカリのスマホ決済サービス

iDは全国90万店舗近くに導入されているので、かなり多くの店舗で使えるといえます。

ほんの一例ですが、
コンビニ:セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートミニストップ生活彩家etc...
ドラッグストア:コクミン、スギ薬局マツモトキヨシ、トモズ、ウェルシアetc...
家電量販店:ビックカメラヨドバシカメラ、コジマ、ジョーシンetc...

iDとの提携により、かなり多くの店舗で使えることがわかりますね。
〔詳しくはコチラ〕使えるお店をさがす|かざしてお支払い iD

さらに、JCBとも提携しており、2019年春頃、すなわち、もうまもなく、
JCBが推進するコード決済基盤(Smart Code)をサポートする
加盟店でも利用可能となるようです。
〔詳しくはコチラ〕メルペイとJCB、スマホ決済サービスで提携 コード決済の普及を促進 - 株式会社メルペイ

 メルペイのメリット

メルカリの売上金を使える
使える店舗が多い
ところでしょうか。

前者に関し、メルカリでは、10,000円未満の出金では振込手数料が
210円かかってしまうので、売上金が少額しかない場合は
手数料負けしてしまうこともあります。

メルペイのポイントへの交換には手数料はかかりませんので、
少額の売上金はコチラに変えて実店舗で使うようにするとよいでしょう。

 メルペイのデメリット

ポイント還元がない
クレジットカードチャージができない
できないことでしょうか。

クレジットカード不可なことも含め、ポイント還元が一切ないのは
デメリットといえるでしょう。

 終わりに

いかがだったでしょうか。
他のスマホ決済でもそうですが、長所もあれば短所もあり、ですね。
まずはメルカリでの少額の売上金残額がある場合に使ってみてはいかがでしょう。

 参考

https://www.mercari.com/jp/help_center/article/551/
メルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」 Androidで非接触決済サービス「iD」に対応 - 株式会社メルペイ
メルカリの新しいスマホ決済サービス「メルペイ」、 第一弾として非接触決済サービス「iD」に対応 - 株式会社メルペイ
メルカリ、「メルペイ」で後払い事業に参入 :日本経済新聞
www.merpay.com
https://www.mercari.com/jp/help_center/getting_started/usage_fee/